IT, IT・通信関連

otセキュリティを甘くみてはいけない

今otセキュリティの必要性が高まっているといわれています。otセキュリティとは、簡単に言えば工場などで使われている様々な機器・システムをサイバー攻撃から守るための技術のことです。サイバー攻撃というと、ターゲットになるのはサーバーや政府・企業などのサイトなどが連想されがちです。工場などはこれまではサイバー攻撃とはほとんど無縁だと思われていました。

ところが近年は、工場などの製造現場がサイバー攻撃のターゲットになることが増えてきています。工場の生産システムがサイバー攻撃を受けると、生産ラインが停止してしまうかもしれません。実際にランサムウェアを仕込まれて生産ラインが止まり、何日間も操業できない状態に追い込まれた事件が発生しています。他にも機器が誤作動を起こしたりする可能性も否定できません。

そんなことになったら、重大な事故が発生してしまうリスクもありますし、不良品が大量に生産され、会社のブランドが損なわれてしまう可能性もあります。なぜ近年工場がターゲットになり出したのかといえば、工場の生産システムもネットワークに接続されることが増えてきたからです。従来は工場の生産システムはインターネットからは隔絶された閉じた世界だったのですが、今はあらゆる物がインターネットに接続されるIoT化が進行しており、生産システムもネットワーク接続なしにはやっていけなくなっています。だからotセキュリティの必要性が高まっているわけです。

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です